貨物運送トラック広告とは?
普段は荷物を運んでいる運送トラックの荷台に
広告をラッピングする「新しい宣伝サービス」です。
— ビジネスモデル特許出願中 —
特願2025-033171
— ビジネスモデル特許出願中 —
特願2025-033171



最大級の広告効果
複数の広告媒体の長所を全て活かして、
最大級の効果を発揮

\クリックで気になる部分へジャンプ/
\タップで気になる部分へジャンプ/

\クリックで詳細確認/
\タップで詳細確認/
「都心部を中心に宣伝したい」「住宅地が多いルートで宣伝したい」という場合は、走行ルートから宣伝車両をお選びください。



4tトラック
側面サイズ | |
背面サイズ | |
走行時間 | |
場所 | 愛知県名古屋市を中心に |
1日の走行距離 | 約 |
想定認知者数 | |
広告をネット検索 | |
3回以上の広告接触 | |
HPやSNSにアクセス |









10tトラック
側面サイズ | |
背面サイズ | |
走行時間 | |
場所 | 愛知県名古屋市を中心に |
1日の走行距離 | 約 |
想定認知者数 | |
広告をネット検索 | |
3回以上の広告接触 | |
HPやSNSにアクセス |









4tトラック
側面サイズ | |
背面サイズ | |
走行時間 | |
場所 | 愛知県名古屋市を中心に |
1日の走行距離 | 約 |
想定認知者数 | |
広告をネット検索 | |
3回以上の広告接触 | |
HPやSNSにアクセス |










4tトラック
側面サイズ | |
背面サイズ | |
走行時間 | |
場所 | 愛知県名古屋市を中心に |
1日の走行距離 | 約 |
想定認知者数 | |
広告をネット検索 | |
3回以上の広告接触 | |
HPやSNSにアクセス |









4tトラック
側面サイズ | |
背面サイズ | |
走行時間 | |
場所 | 愛知県名古屋市を中心に |
1日の走行距離 | 約 |
想定認知者数 | |
広告をネット検索 | |
3回以上の広告接触 | |
HPやSNSにアクセス |








「企業向けにビジネス展開したい」「物流業界に特化して宣伝したい」といった場合は、ターゲットから宣伝車両をお選びください。



4tトラック
側面サイズ | |
背面サイズ | |
走行時間 | |
場所 | 愛知県名古屋市を中心に |
1日の走行距離 | 約 |
想定認知者数 | |
広告をネット検索 | |
3回以上の広告接触 | |
HPやSNSにアクセス |









4tトラック
側面サイズ | |
背面サイズ | |
走行時間 | |
場所 | 愛知県名古屋市を中心に |
1日の走行距離 | 約 |
想定認知者数 | |
広告をネット検索 | |
3回以上の広告接触 | |
HPやSNSにアクセス |










4tトラック
側面サイズ | |
背面サイズ | |
走行時間 | |
場所 | 愛知県豊橋市を中心に |
1日の走行距離 | 約 |
想定認知者数 | |
広告をネット検索 | |
3回以上の広告接触 | |
HPやSNSにアクセス |









4tトラック
側面サイズ | |
背面サイズ | |
走行時間 | |
場所 | 愛知県豊橋市を中心に |
1日の走行距離 | 約 |
想定認知者数 | |
広告をネット検索 | |
3回以上の広告接触 | |
HPやSNSにアクセス |








物流業界をターゲットに訴求したい場合の活用事例を参考にしてください。



商業施設をターゲットに訴求したい場合の活用事例を参考にしてください。


オンライン広告にマッチしない層をターゲットに訴求したい場合の活用事例を参考にしてください。



全国の運送会社を選択可能
豊富な運送ルート/車両を選択可能
全国の走り回っている貨物トラックに広告を掲出できます!
宣伝だけじゃない!
貨物運送トラック広告は宣伝だけではなく、SNSとの連携や出発式の開催など。さまざまな2次活用も可能です。
\クリックで詳細確認/
\タップで詳細確認/

出発式の開催

トラックジャック

SNSキャンペーンとの連動
さらに…
広告宣伝だけでなく
市場リサーチにも活用できる


株式会社Essenとの業務提携により、貨物運送トラック広告が、
「どれだけの人に届いているのか」
「どんなユーザーに届いているのか」
など、販売戦略に必要不可欠な情報を可視化できます。
総接触回数

総閲覧回数

走行対象エリアの
接触回数

走行対象エリアの
閲覧回数

接触数・閲覧数の
ヒートマップ

性別比率

年代比率

居住地・勤務地
比率

*別料金が必要です。
貨物運送トラック広告で宣伝すると同時に、
今後の販売戦略に活かせる情報も獲得!
情報を獲得できる仕組み







さらに詳しく


Impact インパクト
貨物運送トラック広告はとにかく目立ちます。
10トントラックともなれば、使用できる広告スペースは、テレビ画面の大きさに換算するとなんと390インチ超!
スルーされやすい屋外看板とは違い、人の目を掴んで離しません!
側面 | 背面 | |
---|---|---|
軽トラック | 1900mm×1850mm | 1400mm×1850mm |
2tトラック | 4300mm×1950mm | 2000mm×1950mm |
4tトラック | 6200mm×2400mm | 2250mm×2400mm |
10tトラック | 9500mm×2600mm | 2400mm×2600mm |
※トラックによって広告サイズは異なる場合があります。

貨物運送トラック広告はとにかく目立ちます。
10トントラックともなれば、使用できる広告スペースは、テレビ画面の大きさに換算するとなんと390インチ超!
スルーされやすい屋外看板とは違い、人の目を掴んで離しません!

側面 | 背面 | |
---|---|---|
軽トラック | 1900mm×1850mm | 1400mm×1850mm |
2tトラック | 4300mm×1950mm | 2000mm×1950mm |
4tトラック | 6200mm×2400mm | 2250mm×2400mm |
10tトラック | 9500mm×2600mm | 2400mm×2600mm |
※トラックによって広告サイズは異なる場合があります。


※10tトラックと、人・車との比較。
トラック広告と聞くと、
「あのバニラやホストのトラック?」と誰もが思うでしょう。
一部の都市で数台しか走っていないトラック広告なのに、
たくさんの人に認知されています。
それはつまり、私たちが展開する貨物運送トラック広告にも
同等のポテンシャルがあるということです。

REASON 選ばれる理由
01-高い宣伝効果
各種調査により、
貨物運送トラック広告の宣伝効果は十分にある
と判断できます。
国内輸送のトラック割合
91.6 %
日本国内で貨物輸送に使われる
トラックの割合は91.6%
国内走行台数
1,360,000 台/日
日本国内で1日あたりに
走行しているトラックは136万台
インプレッション
12 人/km
トラック1台が1km走行する間の
推計認知者数は12人
フリークエンシー
認知者19 %が3 回
認知者の19%が1人につき
3回以上広告に到達した
広告を認知した後の行動
42 %
インターネットで検索
15 %
ホームページやSNSにアクセス
国内輸送のトラック割合
日本国内で貨物輸送に使われる
トラックの割合は91.6%
91.6 %
国内走行台数
日本国内で1日あたりに
走行しているトラックは136万台
1,360,000 台/日
インプレッション
トラック1台が1km走行する間の
推計認知者数は12人
12 人/km
フリークエンシー
認知者の19%が1人につき
3回以上広告に到達した
認知者19 %が3 回
広告を認知した後の行動
インターネットで検索
42 %
広告を認知した後の行動
ホームページやSNSにアクセス
15 %
データの根拠
調査のため、実際に広告を掲載したトラックを走行させた

走行ルート | コンビニ配送を行う トラックのルート |
走行地域 | 埼玉県さいたま市近辺 |
広告サイズ | 条例により1m2 |
アンケートから得られた認知者数を各市の人口に乗じて推定認知者数を算出
市 | 人口 | 認知率 | 推計認知者数 |
川口市 | 580,898人 | 0.8% | 約4,610人 |
さいたま市 | 1,274,921人 | 1.1% | 約14,190人 |
アンケートから得られた認知者のうち、
1人あたりの広告到達回数
認知者の19%が、
3回広告に接触
認知者が広告に3回到達することで広告効果が最大化する広告理論から、到達回数3回に注目

アンケートから得られた認知者のうち、1人あたりの広告到達回数
認知者が広告に3回到達することで広告効果が最大化する広告理論から、到達回数3回に注目

認知者の19%が、
3回広告に接触
推定認知者数とトラックの実際の走行距離を使って、1kmあたりの認知者数の算出

1kmあたりの
推定認知者数は12人
広告を認知した後の行動について
インターネットで検索した | 42% |
ホームページやSNSにアクセスした | 15% |
家族に広告内容やトラック広告について話した | 9% |
SNSの投稿を拡散した | 9% |
SNSに投稿した | 4% |
購買行動に至った | 1% |
02-企画から運用まで自社完結
自社で運送事業を行っているので、企画から実際の運用まで全て自社で完結することが可能です。
車両や広告デザインの選定から許可申請、広告運用までおまかせください。

03-低コスト運用
貨物運送トラック広告は、荷物の輸送と合わせて宣伝を⾏なうため、広告費⽤を⼤幅に削減可能です。
また、宣伝するために環境を悪化させることもありません。
貨物運送トラック広告の場合

必要なのは
広告宣伝費だけ

新たにトラックを準備する必要がなく、費⽤を抑えることができます。
宣伝活動で
空気を汚さない

宣伝のために環境を悪化させることはありません。
数あるルートから
選ぶことができる

⾛らせたいルートを選ぶことができます。
商業施設などにも
出入り可能

配送先によっては、たくさん⼈が集まるエリアに⽴ち⼊ることができます。
類似サービスのアドトラックの場合

広告費以外も
かかってしまう

車両費などもかかってきてしまいます。
本来必要のない
排気ガスを出す

本来必要のない排気ガスを出してしまい、環境汚染に繋がってしまいます。
限定的な
一部ルートを走行

主に都心部の中でも、限定的な一部ルートを1日に何度も走行します。
商業施設など
入れない場所あり

商業施設や他店舗の駐車場など宣伝できない場所があります。
Service 主なサービス内容
広告車両の選定
運用計画

広告デザインの決定
制作代行

広告許可申請

ラッピング施工

運用

走行月次レポート
の作成


広告車両の選定
運用計画

広告デザイン決定
制作代行

広告許可申請

ラッピング施工

運用

走行月次レポート
の作成

Plan トラック広告のプラン
1日分の費用で1ヶ月走る!?
通常のトラック広告の相場は1日35〜50万円
貨物車両を活用することで大幅にコスト削減でき、
通常のトラック広告の1日分以下の費用で1ヶ月運用できます!!


フルラッピング 月10万円〜
トラックの荷台を
フルラッピングして広告を掲載できます。

両側面ラッピング 月10万円〜
トラックの荷台を
両側面のみラッピングして広告を掲載できます。

背面ラッピング 月10万円〜
トラックの荷台を
背面のみラッピングして広告を掲載できます。

分割型ラッピング 月3万円〜
トラックの荷台の一部を
ラッピングして広告を掲載できます
※上記4種類は4tトラックの場合
車両別の料金
フル ラッピングプラン | 両側面 ラッピングプラン | 背面 ラッピングプラン | 分割型 ラッピングプラン | |
---|---|---|---|---|
軽/ハイエース | ![]() 月10万円〜 | |||
2tトラック | ![]() 月15万円〜 | ![]() 月10万円〜 | ![]() 月10万円〜 | ![]() 月3万円〜 |
4tトラック | ![]() 月20万円〜 | ![]() 月10万円〜 | ![]() 月10万円〜 | ![]() 月3万円〜 |
10tトラック | ![]() 月35万円〜 |
\1台定価で支払うと+4台ついてくる!?/
格安トラックジャックプラン

※4tトラックの場合

他の広告媒体で50万円の費用をかけたら…

SNS運用(月50万)

小さめの屋外看板5つ(月50万円)

小さめの雑誌広告(月50万円)

LEDビジョントラック(1日50万円)
さらに!!
当社は広告プランナーとして、
他媒体広告をセットで案内することも可能です。

セットだからこそ相場より安価な提供ができ、
御社の広告価値を最大化できます!

貨物運送トラック広告デザインイメージ



本サービスでは、お客様に合わせたプランのカスタマイズが可能です。
「料金をとにかく抑えたい」「しっかりと反響効果を出したい」など
さまざまなニーズに合わせてプランを選択しカスタマイズできます。

本サービスでは、お客様に合わせたプランのカスタマイズが可能です。
「料金をとにかく抑えたい」「しっかりと反響効果を出したい」など
さまざまなニーズに合わせてプランを選択しカスタマイズできます。

Wrapping ラッピング方法

リコーデジタルペインティング社製
オートボディープリンターでの施工
貨物運送トラック広告のラッピングには、リコーデジタルペインティング社製オートボディプリンターを活用し、トラックの荷台に直接印刷(ダイレクトプリント)します。

プリントにかかる日数
3〜5日前後
(確約するものではありません。)

詳細は公式WEBサイトにてご確認いただけます。

Management 管理方法
私たちは、車両データや運転者データなどの運送会社情報を細かく一元管理しています。


↑クリックして拡大できます。
また、車両ごとに走行エリアや走行距離を入力し、
インプレッション数や認知者数を自動算出しています。
推定認知者数
1kmあたり12人
貨物運送トラック広告では、
安全管理をしっかり行っている
運送会社を選べます。
ゴールドプラン
・ゴールドランク以上の運送会社
・詳細走行レポート

シルバープラン
・シルバーランクの運送会社
・基本走行レポート

ブロンズプラン
・ブロンズランクの運送会社
・簡易走行レポート

運送会社のランク条件
ランク | ブロンズランク![]() | シルバーランク![]() | ゴールドランク![]() | プラチナランク![]() |
一般社団法人貨物運送トラック広告協会 貨物運送トラック広告向け講習 | 講習の受講 | 事業者認定講習の受講 | 優良事業者認定講習の受講 | 模範事業者認定の授与 |
導入条件や規定の クリア | ||||
Gマーク企業 | ||||
ルール厳守 提出物期限厳守 | ||||
直近1年間、運転手の 重大な事故や違反なし | ||||
土日運行可 | ||||
広告掲載可能車両 30台以上 | ||||
提供ルート ゴールドエリア10ルート以上 シルバーエリア20ルート以上 | ||||
広告掲載から1年以上 事故やトラブル無し | ||||
直近3年間、運転手の 重大な事故や違反なし | ||||
直近3年間、会社の 重大な事故や違反なし |
一般社団法人 貨物運送トラック広告協会では、
安全な走行に関する講習や認定事業を行っているため、
より安心できる運送会社に広告を任せることができます。
\オプションで/
走行車両の現在位置を
リアルタイムで追跡も可能!

Contact お問い合わせ
貨物運送トラック広告に関するご質問やご相談などがありましたら
お気軽にお問い合わせください。
貨物運送トラック広告に関するご質問や
ご相談などがありましたら
お気軽にお問い合わせください。
お電話でお問い合わせの方はこちら
広告掲載を検討中の方はこちら
下記のフォームにご入力の上、
送信をお願いいたします。
車両提携を検討中の方はこちら
下記のお問い合わせフォームにご入力の上、
送信をお願いいたします。

での認定を検討される方はこちら
